予測不能な運命(ノイズ)にいどめ 流星のロックマン3レッドジョーカーについて語る

皆さん、ハルピーです。

今回は流星のロックマン3レッドジョーカーについて語ろうと思います。

f:id:Kronos_Blog:20210216174105j:image

えっ?1と2吹っ飛ばしていきなり完結編の3から語るのかよ?!

とこれを読んでる人の多くはそう思ってるかもしれませんが一応理由はあります。

 

まず1はドラゴン版はクリアしたのですが友達から貰ったレオ版はまだジェミニ編(くっそしんどい)で止まっておりどうせならレオもクリアしてから書こうと思っています。

2はシノビ版でプレイしてますがHP不足のためラ・ムーが倒せない状態。

 

以上のことから今回は3から書かせていただきます。それではいくつかのポイントに絞って流星3を語っていきます。

 

1.バランスの取れた遊びやすさ
流星3は前作から大きく変わった点があります。

まずバトルカード。前作ではスターフォースやトライブなどでパワーアップした状態じゃないと横列に並んでるカードは選べませんでしたが、今作から最初から横列のカードも選択できるようになりました。

また新たに3マス穴に変えるディバイドラインやフィールドを削るダブル(エリア)イーターの登場によりフィールドを自分の有利な状況に変形させることができ、より多くの戦術で戦えるようになりました。

f:id:Kronos_Blog:20210216180558j:image

そしてこちらの画像をご覧ください

f:id:Kronos_Blog:20210216181221j:image

左は2のプレイ画面で右は3のプレイ画面です。

3からマップ移動時の画面が上に表示されたことによって2まであったタッチペンを使ったイベントが無くなりました。

これによりストレス無くボス戦まで行くことができました。(1のジェミニのイベントはまじでめんどかった…)

このように3ではシステムが大きく改善されたため個人的にはとてもプレイしやすかったと思います。

 

2.ノイズチェンジ&ファイナライズ

そして本作最大の魅力1つ目はノイズチェンジ。

f:id:Kronos_Blog:20210216184857j:image

ノイズチェンジはストーリー後半まで進めると使えるようになり、様々な能力を持つロックマンで戦えるようになります。

デメリットとしてノイズチェンジはランダムで発生するため自分では選べない(一応選べる方法はある)、バージョンごとによって発生しやすいノイズチェンジが異なるなどがありますが使いこなせば自分のバトルスタイルを極められる点が魅力的なところ。

そして2つ目はファイナライズ

f:id:Kronos_Blog:20210216190007j:image

ファイナライズはノイズ率と言う数値が200%以上に達した時に発動可能。強力なカードを使えるようになり一発逆転を狙うことができます。

またファイナライズ発動時のノイズ率が高いほどより強力なカードが使えます。

レッドジョーカーの利点はのけぞりを受けないスーパーアーマーや状態異常を受けない防御に特化しています。

ただ必殺技がゴリ押しタイプなので状況次第ではダメージが入らない場合もあるのでそこが使いづらいところはありましたね。

レッドジョーカーはギリギリまで粘って戦える人向けの形態ですね。

 

3.ノイズ改造ギア

流星3を語るに欠かせないアイテムがあります。

それが…

f:id:Kronos_Blog:20210217065306j:image

こちらのノイズ改造ギアと言うカードです。

ノイズ改造ギアは別売りのカードでDSの下画面に穴が空いてる順番にタッチすることでロックマンを強化することができます。

ただこちらのカードは現在高騰しており入手が困難になっています。(流星関連はなぜこんなにも高騰する物が多いんだ…)

なので現在改造ギアを使うには

 

①まずDSの下画面に合わせて紙を切る

②ネットでA〜Tまでの穴の位置を調べる

③穴が空いてる改造ギアを参照に紙にA〜Tの文字を入れる(3初回特典を持ってる人はそれを紙に重ねて文字を入れる)

④ネットで各カードの位置を調べて入力

 

これでノイズ改造ギアが使えるようになります。

クリア後のストーリーはブラザーバンドを結んでない人はキツいところがあるので使うことをおすすめします。

あと(例のごとく高騰してるため)金持ってる人はシークレットサテライトサーバーを買うことをおすすめします。この本で自分が使いたいノイズチェンジも選べるようになります。

 

4.ストーリー

f:id:Kronos_Blog:20210217072154j:image

さてシステムの話はここまでにしてストーリーについて語ろうと思います。

本作は電波技術が最高に発展した世界が舞台で電波技術が発展してしまった代償として戦争が起きてしまったり、ノイズと呼ばれる副作用が起きそれを利用する敵組織に立ち向かうー

と言った感じです。

本作のストーリーで印象に残ったのはやはり電波技術が高度に発展した代償が大きすぎた。という点ですね。

技術が発展するには何かしらの代償が起きるというのは現代にも通じるものがあるんじゃないかと思いました。

また3作に渡り大きく成長していった主人公スバルとウォーロック、そして仲間たちの絆はとても感動的で特にラストシーンは要必見です!

 

5.まとめ

以上流星3について色々語ってきましたがいかがだったでしょうか?

流星3はシリーズの中で最も完成度が高かったのですが残念なことにシリーズの中で1番売上数が低く流星3以降、長い間ロックマンシリーズの新作は発売されてないという残念な結果で終わってしまいました。

また現在では流星シリーズは続編が登場する望みは絶望的で、DSの下画面を使用してたためSwitchやPSなどの移植も出るのにどれくらい時間がかかるのかがわからない状況です。

なのでその時が訪れるまで今流星シリーズのファンにできることは流星シリーズの魅力などを語り継ぐことなんじゃないのかなと思います。

 

では今回のブログはここまでです。

かなり長文になってしまいましたが最後まで読んでくれてありがとうございます。

では、また次回のブログで✋

絆で強くなる物語「流星のロックマンシリーズ」

みなさん、ブログではお久しぶりですね。

どうもハルピーです。

無事第一志望の大学に受かったことやウルトラマンZ完結など書きたいことは山ほどありますが今回は

 

f:id:Kronos_Blog:20201219140641j:image

ゲーム流星のロックマンシリーズ(以下流星シリーズ)についてこのブログで語ろうと思います。

今回のブログでは1〜3について書きますが各キャラやストーリーなどと言った詳しい紹介はまた別の機会ということで。

そしてバージョンについては私が購入したバージョンで紹介します。

 

流星のロックマンシリーズとは?

まずは流星シリーズについて簡単に説明します。

流星のロックマンは2006年にDS用ソフトとして発売され全3作(バージョン違い含むと計7作)が発売されました。

カードやフォームチェンジを駆使してのバトルや主人公達の成長ストーリーが魅力的な作品で現在でもファンからの続編を望む声が多く、根強い人気を持つゲーム作品です。

 

本作の世界観

流星シリーズの物語の舞台は電波技術が発展した未来の世界です。

1にはトランサー、2はスターキャリアー、3ではハンターVGと言う通信端末が各シリーズのキーアイテムとして登場します。

3つとも機能は異なりますがブラザーバンドと言うシステムが共通で搭載されています。

このシステムはゲームのキャラやリアルの友達とブラザーを結ぶことでロックマンが強くなるシステムで物語でも大きな役割を果たします。

では本題の1〜3について語っていきます。

 

流星のロックマンドラゴン

f:id:Kronos_Blog:20201219144349j:image

シリーズ1作目にして原点。

はっきり言うとストーリーが

 

3作の中で1番暗いです。

しかしただ暗いだけではないのです。

本作の1番の魅力は主人公のスバルを含む登場人物は暗い過去や事情を背負っていますがそれを乗り越えて前へ進むのが本作の1番の魅力です。

引きこもりで暗い性格だったスバルもロックマンとして戦っていくうちに人として成長していく姿は感動します。

 

流星のロックマン2ベルセルク×シノビ

f:id:Kronos_Blog:20201219145306j:image

シリーズ2作目でベルセルク、シノビの2バージョンが収録されています。

2での1番の特徴は新たなパワーアップシステム、トライブです。

トライブはストーリー中で手に入れられるアビリティを装備することで最初からパワーアップした状態で戦えます。

さらに別バージョンをプレイしてる人とブラザーを結ぶことでさらに強力なダブルトライブやトライブキングで戦うことができます。

f:id:Kronos_Blog:20201219150743j:image

 

しかし、残念なことに本作はマップ移動がとっっっっっても面倒くさく、また敵も前作よりかなり強くなっているので入念に準備をしないとても苦戦します。

実際に私は2はラスボスが強すぎてクリアできてません…(泣)

 

しかしスバルのブラザー1人ずつにスポットを当てたストーリーやロックマンのヒーローとしての苦悩、トライブしたロックマンUMAをモチーフにしたボスキャラのデザイン、そしてゲームタイトルのBGMなどはとても最高です。

 

流星のロックマン3レッドジョーカー

f:id:Kronos_Blog:20201219152941j:image

シリーズ完結作でバトルシステムの完成度が高く、ストーリーも最終章として相応しい内容となっています。

本作ではバトルの戦略が増えクリア後のやり込み要素も充実な作品。

そして1番の目玉はノイズチェンジとファイナライズ!

ノイズチェンジは特定の敵と戦うことでランダムでロックマンの姿と能力が変わるシステム。

これにより自分にあったスタイルでバトルをすることができます。

そしてファイナライズはバトル中に表示されるノイズ率という数値が200%に達すると発動可能。絶対絶命の状況でも一発逆転を狙えます。

またストーリーも最高に熱く、感動するので要必見です!

f:id:Kronos_Blog:20201226205817j:image

 

まとめ

流星シリーズは1では暗い性格だった主人公スバルが仲間達と共に成長していく過程が素晴らしくキャラクターの成長物語が好物な私には十二分に楽しむことができました。

また3までプレイすると最初は慣れなかったバトルも慣れてきて自分もスバルと同じように成長したなと感じるようになりました。

流星シリーズは1は中古で低価格で買えますが2、3は約1500〜3000円以上と高騰しておりなかなか手に取りにくいと思いますが1だけでも買って遊ぶ価値が十分あります。

なのでこのブログを読んで流星シリーズに興味を持ちソフトを買ってくれたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回のブログでお会いしましょう。

 

P.S.
流星1〜3までのソフト単体と別シリーズだが流星のロックマンも登場するエグゼOSSの詳しい感想等は今後時間があったら書く予定です。

 

ハルピーの好きな〇〇〇紹介 アニメ編

えーみなさんブログではお久しぶりですね

どうも、受験が近いこの時期に円形脱毛症に悩まされてるハルピーです。

今回はですね好きな〇〇〇紹介!と言うことで普段あんまTwitterでは言わない好きなものをこのブログで紹介するシリーズでその第一弾ということで今回は好きなアニメについて紹介して行こうと思います。

f:id:Kronos_Blog:20200921190452p:image

紹介する前に3つの注意点。

1つ!今回紹介するアニメは一部全話完走してないアニメもあるのでそのアニメは未完走としてタイトルの隣に(未)をつけます。

 

2つ!!次に今回は好きなアニメ紹介ということで紹介したい作品が多いので簡単な説明になってしまいます。

 

そして3つ!!!好きな作品がシリーズ物になってる作品もあるので偏りがあります。

 

以上この3つを踏まえた上で今回のブログを読んでください。それじゃあ行くぞォォォ!!!

 

1.チャージマン研!

f:id:Kronos_Blog:20200921191332j:image

はい、まずはチャー研です。古参のフォロワーさんは知ってる通り私はチャーケニストです。

このアニメの特徴とも言える独特なセリフの言い回し、手抜き感満載の作画や音楽に想像の斜め上を行く超展開に見事はまりましたね。

とにかく色々凄すぎて面白い。この一言に限ります。

 

2.アイシールド21(未)

f:id:Kronos_Blog:20200921191823j:image

私が1番ハマったスポーツアニメです。

このアニメは主人公の小早川瀬那を始めとする高校生達が自分の個性や特技を生かしてアメフトに打ち込み、クリスマスボウルと言うアメフトの大会に出場を目指すアニメです。

特に野球部のレギュラーを目指していたモン太と言うキャラがアメフト部に入るまでの経緯と

巨神ポセイドンと言うチームと戦う話がくっそ好きなんですよ…

 

3.ワールドトリガー

f:id:Kronos_Blog:20200921192850j:image

父親と共にハマったジャンプ作品です。

このアニメはジャンプでは珍しいチームで戦うアニメで、チーム物=キャラが多いので個性豊かなキャラがむっっっっっっっちゃ出てきます。ちなみに私の推しのチームは嵐山隊でキャラだと陣さんが好きです!

チーム戦という事を活かした戦略戦も魅力の1つです。

 

4.デジモンアドベンチャー

f:id:Kronos_Blog:20200921193539j:image

神アニメ!

この一言につきますね。私が今年1番ハマったシリーズと言っても過言じゃないです。

1番魅了された点はやっぱり子供達とパートナーデジモンが大人のいない世界で仲間たちとぶつかり合い、バラバラになるたびに子供達やデジモンとの友情や絆を深めていき成長していくところなんですよね…

 

その過程があるからこそ、最終回でのパートナーデジモンとの別れのシーンがすごい感動するんですよね…

f:id:Kronos_Blog:20200921194142j:image

正直デジモンで最終回とbutter-flyしか語れないやつって本編みてなさそう(小声)

 

5.デジモンアドベンチャー02

f:id:Kronos_Blog:20200921194548p:image

最高の神アニメ!!!!(大声)

正直前作よりも好きかもそれないです()

02は太一やアグモンを始めとする前作キャラの登場はもちろん、進化のバリエーションが増えたり進化時の挿入歌が進化パターンによって異なったりと前作より進化してるんですよ!!!(早口)

特に私が02で1番好きなポイントはデジモンカイザー(↓コイツ)

f:id:Kronos_Blog:20200921195211j:image

という序盤の敵キャラが主人公達との出会い、そしてパートナーデジモンのワームモンと共に本当の自分を取り戻す様に変化していく過程がくっっっっっっっっそ好きなんですよ。私は彼こそが真の主人公と捉えています。

とにかくみんなデジアドと02見てくれ

 

6.機動戦士ガンダムZZ(未)

f:id:Kronos_Blog:20200921200116p:image

Zガンダムの続編で本作は前作の主人公カミーユシロッコの最終決戦が終わったすぐ直後に物語が始まるという続編物では珍しく空白期間がほとんどない作品です。

この作品前作のZよりも作風がギャグっぽく、明るいという私好みの作品なんですよ〜

なので正直ZよりZZの方が好きです。

あとヒロインがみんな可愛いです。私の推しヒロインはルー・ルカエルピー・プルですね。

それとゼータガンダムとMk-Ⅱ、百式の前作のMSもガッツリ活躍するもナイスです。

 

7.戦姫絶唱シンフォギアシリーズ

f:id:Kronos_Blog:20200921201347j:image

 

最強のアニメ!!!!!!!(大声)

 

 

いやぁ〜〜このアニメはですね、まじですごいんですよ…(くそでかため息)

本作の特徴はシンフォギア奏者が唄いながら戦うのはもちろん、頼れるOTONA達や想像を絶する超ぶっ飛んだシーンに1度聞いたら忘れられない名(迷)セリフの数々…とにかく言えることはただ一つ

 

f:id:Kronos_Blog:20200921204050p:image

 

戦姫絶唱シンフォギア、最高に熱いアニメなので是非みてください!!!!

と言いたいのですが全部で5期もあるのでなかなか見れない…と言う人もいるはず…

 

だとしても!!

 

1期(全13話)だけでもいいので戦姫絶唱シンフォギア是非見てみてくださいッッ!!!!!!!

 

最後に

え〜とりあえず今回はここまでです。

気が向いたらまた第二弾、第三弾と書いていこうと思います。
もしなんかリクエストが終わったらコメントやTwitterで送ってくれたら嬉しいです。

また本来ならリライズのブログを書こうと思ってたのですがリライズは2周目し終わったら書こうと思います。

それではまた次回のブログで!

 

 

p.s.

これ書いてる時番組の企画で弘中アナ密着がやってたけどやっぱ弘中アナかわえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!

便乗だ

みなさんどうも。ハルピーです。

この度流行りに便乗してブログを始めました。よろしくお願いします。このブログには主に自分が好きな特撮、漫画、アニメ、映画などについて書こうと思います。

近いうちに自分が好きな仮面ライダークウガについて書こうと思います。